SUISO4000
国際水素標準化協会(IHSA)の定める
厳しい国際基準に適合
高濃度水素水生成ボトル
SUISO40003つの特長
- 1特許技術により高濃度の水素水を生成
- 2水素濃度の長時間保持が可能
- 3水以外の飲料品にも高濃度の水素を溶存可能
-
美容に
-
飲み物に
-
スポーツに
水素とともに朗らかな
毎日を。
SUISO4000
加圧溶解方式(特許技術)高濃度水素水生成の概要
加圧溶解方式(特許技術)高濃度水素水生成の概要
2019年7月4日現在、国際水素標準化協会が認証を出した水素水生成ボトルは、
このボトルと同じ加圧・溶解方式を採用した製品のみです。
汲み置き時の溶存水素濃度
汲み置き時の溶存水素濃度
電気分解方式(充電式・バッテリー方式)の水素水生成ボトルでは、1000ppb(1.0ppm)の
水素濃度のものを作れればかなり優れているとされている中、SUISO4000は
約3200ppb(3.2ppm)以上の水素濃度を実現します。
SUISO4000 は水素濃度検査ガスクロマトグラフィ分析法による6回の測定平均値で 3.2ppmとなりました。
その時の最高数値で4.3ppm(4300ppb)を出したことから、SUISO4000の
4000は、その最高数値をベースに選定しました。
水素濃度の保持性
水素濃度の保持性
ただ高濃度の水素水を生成するだけではなく、独自の技術により高濃度の水素を長時間キープすることも可能としました。
水素分子は非常に小さく、通常は、水に溶け込んだとしても短時間で空気中へと抜け出てしまいます。
SUISO4000は、上記グラフが表しているように、水素濃度を長時間キープする事を可能としました。
ヘンリーの法則
ヘンリーの法則
温度が低く圧力が高いほど、気体の液体に対する溶解度が高くなる
-
ワイン
-
オレンジジュース
-
お茶
-
スポーツドリンク
SUISO4000はナノバブルを超えたマイクロナノバブルで水素の溶解能力を極限まで高めました!
さらに、水だけではなく、他の飲料にも高濃度水素を加える(溶存させる)ことも出来ます
※ただし、ビールや炭酸水のような、発泡性のある飲料にはお使いいただけません。
SUISO4000の使い方
エコフレンドリー
エコフレンドリー
2019年6月28日~29日に大阪で開催されたG20でも議題の一つとして挙がった廃プラスチック問題。
日本は本当に廃プラスチック対策が遅れています。
そんな中、SUISO4000は、軽量で耐久性に富んだポリカーボネート材を採用しているので長期間継続して使い続ける事が
可能で、1回の飲用が済む毎に発生するプラスチック材(廃棄物)の量も反応水用スティック袋のみと、できる限り最小限としました。
水素発生剤の安全性
水素発生剤の安全性
使用済みの水素発生剤は、酸性土壌をアルカリ性に中和させる土壌改良剤としての再利用も可能で、家庭菜園や植木鉢等に流用して頂くこともできます。
アルミニウムは、天然にも土壌、水、空気中のちりなどに広範に存在します。
土壌などから吸収されたアルミニウムが野菜、穀類、魚介類などに微量に含まれるほか、膨脹剤、色止め剤、品質安定剤などの食品添加物にアルミニウムが含まれています。
酸化カルシウムは、欧米諸国等でパン生地調整剤(DOUGH Conditioner)、イーストフード等として使用されている食品添加物であり、栄養強化の目的でも使用されています。